庭土の地盤改良 腐葉土

 庭木の定期管理を行っているお客様宅にて
土の土壌改良を勧めました。
一般的に住宅地の庭土は山土ではなく真砂土です。
良いようで実は一番悪い土なんです。











真砂土は水はけが良く
学校の校庭などに使われていますが
その一方で硬くなってしまいます。
植物にとっては根を張れず
水持ちも悪く条件が悪いのです。
なので腐葉土を混ぜ 攪拌し土壌を改良します。

福岡地域:福津市.宗像市. 
筑豊地域:宮若市.直方市.鞍手郡
北九州地域:北九州西部.遠賀郡.中間市
植木屋 庭師 造園緑化管理SS藤翔

浅く広く庭話記事